ブログ

ドレス・タキシード

【BLOG】人気の和装(色打掛)

こんにちは。プランナーの小林です。

結婚式といえば「ウェディングドレス」が定番でしたが、

いま密かに人気なのは「色打掛」。

本日は和装をご紹介いたします♪

 

色打掛の代表的な文様は2種類あります。

《四季文様》その季節に合った、花などの柄

《吉祥文様》おめでたいとされる植物や動物の柄

 

すべての柄に意味があるところも、

日本ならではという感じで素敵ですよね(^^♪

 

最後に色別に何点かご紹介いたしますね。

【BLOG】人気の和装(色打掛)



【一番人気の魔除けの赤】



鶴は上品で優雅なイメージですよね。

長寿の象徴として、とても人気です。

 

また、鶴は一度結婚すると一生を添い遂げる事から

これから新しく家庭を築いていく2人にぴったりです。

【BLOG】人気の和装(色打掛)


【豪華絢爛な黒】


【BLOG】人気の和装(色打掛)


黒×ゴールドや黒×赤が人気です!



 

牡丹の花には小さな蕾から大輪の花を咲かす事から、幸福や富貴という意味があります。

百花の王とも呼ばれる牡丹の柄は、一気に華やかになっておすすめです。

 

魅力たっぷりの和装をご紹介いたしました!

せっかくの晴れ舞台に人とかぶらない和装で、最高の想い出を創ってくださいね!!

お得な特典が満載のブライダルフェアをチェック!

関連記事

結婚式のテーマの決め方は?人気のテーマや岡山ならではのアイデアも!

「素敵な結婚式にしたい」と思いつつも「どこから始めれば良いかイマイチよくわからない」と思われている方も多いのではないでしょうか。   そんなときに、おすすめなのが結婚式の「テーマ」を決めることです。   今回は結婚式のテーマを決めるメリットやテーマの決め方、結婚式への取り...

【あの映画のお料理を再現!】 瀬戸内産“真鯛のポワレ”

先日THE STYLEの21階会場グランジュールで劇場版『トリリオンゲーム』の撮影が行われました。その際に登場したお料理を提供させていただきました。 劇場版『トリリオンゲーム』は2月14日に封切りされましたが、この映画に限らず映画の食事シーンをご覧になって無性に「これ食べたい!」と思った経験...

結婚式を挙げる場所の決め方は?岡山ならではのポイントもご紹介

結婚式を挙げることが決まり、まず始めに考えることは、結婚式場のエリアではないでしょうか?   新郎新婦の出身地が違う場合、結婚式場はどちらかの地元で探すべきか、もしくは現在ふたりが住んでいる地域で探すべきか、迷ってしまいますよね。   また、岡山にはどんな会場があるのか、...