ブログ

スタッフの想い・できごと

笑顔の生まれるデザートを作るパティシエ

こんにちは、パティシエの乾です。
「結婚式」「レストラン」と、異なる活躍の場があるTHE STYLE。
そんな中で働くパティシエのお仕事をご紹介させていただきます。

笑顔の生まれるデザートを作るパティシエ “パティシエ”と聞くと、ケーキ屋さんを想像される方が多いかもしれませんが、私が結婚式場を選んだ理由は単純で「結婚式は幸せな場で楽しそう!」です。
続けていく中で、結婚式もレストランもお客様それぞれ色んな想いを持って来られていることがわかり、一組一組を大切におもてなしする喜びや難しさを知り、結婚式もレストランもどんどん好きになりました。

笑顔の生まれるデザートを作るパティシエ 結婚式でデザートを振舞うのは、お二人がお招きしたゲストの皆様。おふたりの同級生、お連れのお子さまから、ご親戚のお祖母様、お祖父様まで。性別も年齢層も様々。そのため、老若男女問わず喜んで頂ける様な定番スイーツに、流行やお二人の想い、パーティのテーマをプラスしてオリジナリティのあるデザートを作っています。お二人がゲストをおもてなしする手助けがスイーツでできればと思っています。

笑顔の生まれるデザートを作るパティシエ レストランでは、味だけでなく香りや食感など、五感を使って楽しむことができるデザートを。さらに季節感も大切にしています。
お客様の特別な日をレストランでゆっくりと楽しんで頂けるように、と想いを込めて作っています。
これからの季節は桜のクレームダンジュに白餡とピスタチオのムース、苺のソルべを添えて春爛漫なデザートがオススメです♪

笑顔の生まれるデザートを作るパティシエ 甘くてカワイイスイーツにかこまれた仕事ですが、パティシエの仕事って、実は想像以上に力仕事なんです。大量の砂糖に小麦粉、泡立てた生クリームに生地の入ったボール。どれもかなりの重さ!それらを担ぎながらの立ち仕事。それでも、それだけの時間と労力をかけて心を込めて作り上げるのは、やっぱり一生に一度のメニューを作るという特別感、お客様の「特別な一日」に華を添えることができるというやりがいがあるからこそ!

それに、お客様が召しあがった際の笑顔は、料理にかかわるスタッフ全員の力のみなもとです。
THE STYLEにお越しの際は是非、最後のデザートまでお楽しみください。

笑顔の生まれるデザートを作るパティシエ

お得な特典が満載のブライダルフェアをチェック!

関連記事

結婚式のテーマの決め方は?人気のテーマや岡山ならではのアイデアも!

「素敵な結婚式にしたい」と思いつつも「どこから始めれば良いかイマイチよくわからない」と思われている方も多いのではないでしょうか。   そんなときに、おすすめなのが結婚式の「テーマ」を決めることです。   今回は結婚式のテーマを決めるメリットやテーマの決め方、結婚式への取り...

【あの映画のお料理を再現!】 瀬戸内産“真鯛のポワレ”

先日THE STYLEの21階会場グランジュールで劇場版『トリリオンゲーム』の撮影が行われました。その際に登場したお料理を提供させていただきました。 劇場版『トリリオンゲーム』は2月14日に封切りされましたが、この映画に限らず映画の食事シーンをご覧になって無性に「これ食べたい!」と思った経験...

結婚式を挙げる場所の決め方は?岡山ならではのポイントもご紹介

結婚式を挙げることが決まり、まず始めに考えることは、結婚式場のエリアではないでしょうか?   新郎新婦の出身地が違う場合、結婚式場はどちらかの地元で探すべきか、もしくは現在ふたりが住んでいる地域で探すべきか、迷ってしまいますよね。   また、岡山にはどんな会場があるのか、...