ブログ

お花

12本のバラに込められた想い

皆さまこんにちは、プランナーの安福です。
「ダーズンローズ」という演出を皆さまご存知でしょうか?
新郎様から新婦様へのプロポーズを意味したロマンチックな演出ですが
本日はそんな「ダーズンローズ」セレモニーのご紹介と私の想いを少しだけお話しさせていただきます。

12本のバラに込められた想い 「ダーズンローズ」とは「12本のバラ」という意味があり、新郎がゲストから受け取った12本のバラを贈る儀式・・・
そこには1本1本に意味が込められています。
“感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情
情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠”
このバラの花束を贈ることで「一生この12個のことを誓う」という、昔のヨーロッパで男性が野に咲く花を花束にしてプロポーズをしていた風習に由来するもの。

12本のバラに込められた想い バラに込められた言葉は単なる「コトバ」ではなく、
これからの夫婦生活でとても大切な「キモチ」。
それぞれのコトバの意味を考え始めると
きっとこれまで大切に育ててくれたご家族や、
一緒に過ごしてきたご友人、お世話になった職場の方・・・
たくさんの方のお顔が浮かぶのではないでしょうか。
そんなキモチを胸に永遠の愛を誓う。
「ふたり」が「ひとつの家族」となる挙式にはぴったりの
演出ですよね♪

12本のバラに込められた想い 最近では結婚が決まったカップルも「プロポーズはまだ・・・」なんて声を聞くことが当たり前のようになってきましたが、大好きな彼からのプロポーズは女性ならきっと誰しもが憧れるシチュエーション*
けれども憧れだから、だけではなく夫婦生活で大事にしたいことをお互いに考えて伝えてみる、ということも
とっても素敵なことだなぁと、ふと真面目に考えてみたりしました。

結婚式=夫婦生活をスタートするまでの準備期間」
改めて考えてみると結婚式だけでなくそれを迎えるまでの期間もやっぱりすごく大事ですよね。
「ダーズンローズ」は挙式だけではなく披露宴で取り入れることもできます*
私達プランナーがふたりに合った提案をさせていただきますので是非ご相談くださいね!

12本のバラに込められた想い

お得な特典が満載のブライダルフェアをチェック!

関連記事

結婚式のテーマの決め方は?人気のテーマや岡山ならではのアイデアも!

「素敵な結婚式にしたい」と思いつつも「どこから始めれば良いかイマイチよくわからない」と思われている方も多いのではないでしょうか。   そんなときに、おすすめなのが結婚式の「テーマ」を決めることです。   今回は結婚式のテーマを決めるメリットやテーマの決め方、結婚式への取り...

【あの映画のお料理を再現!】 瀬戸内産“真鯛のポワレ”

先日THE STYLEの21階会場グランジュールで劇場版『トリリオンゲーム』の撮影が行われました。その際に登場したお料理を提供させていただきました。 劇場版『トリリオンゲーム』は2月14日に封切りされましたが、この映画に限らず映画の食事シーンをご覧になって無性に「これ食べたい!」と思った経験...

結婚式を挙げる場所の決め方は?岡山ならではのポイントもご紹介

結婚式を挙げることが決まり、まず始めに考えることは、結婚式場のエリアではないでしょうか?   新郎新婦の出身地が違う場合、結婚式場はどちらかの地元で探すべきか、もしくは現在ふたりが住んでいる地域で探すべきか、迷ってしまいますよね。   また、岡山にはどんな会場があるのか、...