ブログ

ウエディングアイテム

想い出は飾って残す!結婚式の新アイディア

こんにちは。プランナーの前田です。
以前ご紹介させていただきました「お酒合わせの儀」を覚えていらっしゃいますでしょうか?
お酒好きなお二人ならではの「お水合わせの儀」のアレンジバージョンだったのですが、今回はカタチとして残るアレンジをされたお二人をご紹介いたします。
実は、前回《ファーストミート》でご紹介させていただいたお二人です♪

想い出を閉じ込める魔法のドーム

想い出は飾って残す!結婚式の新アイディア お水合わせの儀では、合わせたお水は飲むのが本来の風習ではあるのですが、「それではなくなってしまう!!」ということで、こちらのお二人はカタチに残るセレモニーへアレンジ♪
それが《スノードーム合わせの儀》です。
「スノードーム…合わせ??」そんな?が飛んだ方もいらっしゃるかとは思いますが、今回は人前式の際、お水合わせの儀と同様、お二人のご実家のお水をスノードームをの入れ物に注ぐとこで完成させました。

思わずゲストがのぞき込んでしまうセレモニー

想い出は飾って残す!結婚式の新アイディア 結婚式に列席経験のあるゲストも、なんとも目珍しいセレモニーに興味津々!!「こんなの作れるの!?」とびっくりされる方も。
実は意外と簡単にDIYができると密かに人気の手作りスノードーム♪好きな入れ物に、好きな物を入れられるので、記念日にふさわしい世界にひとつだけのスノードームが完成。さらに両家のお水を使っているので思い入れも一塩。それをずっと飾っておくことができるんです!

部屋に“想い出”を飾る

想い出は飾って残す!結婚式の新アイディア ガラスの中でふんわりと雪が舞い、きらきらとした小さな銀世界はとてもロマンチックでいつまででも見ていられそう。
結婚式の飾り付けをそのままお部屋に・・・というのは難しくても、スノードームであればインテリアとして飾っておくこともできますし、ついついしまいこんでしまいがちな想い出のアイテムを、当時を想い出しながら手にとって楽しむことができるのがステキですね。

オリジナルウエディングのいいところって、決まった形式がないからこそ、お二人の想いをお二人らしくカタチにできること。
プランナーをはじめシェフ、フローリスト、サービススタッフ…と、お二人の結婚式に携わる全てのKiyomizuのスタッフが、「想い」を「カタチ」にするお手伝いをさせていただきます。

想い出は飾って残す!結婚式の新アイディア

お得な特典が満載のブライダルフェアをチェック!

関連記事

結婚式のテーマの決め方は?人気のテーマや京都ならではのアイデアも!

「素敵な結婚式にしたい」と思いつつも「どこから始めれば良いかイマイチよくわからない」と思われている方も多いのではないでしょうか。   そんなときに、おすすめなのが結婚式の「テーマ」を決めることです。   今回は結婚式のテーマを決めるメリットやテーマの決め方、結婚式への取り...

結婚式を挙げる場所の決め方は?京都ならではのポイントもご紹介

結婚式を挙げることが決まり、まず始めに考えることは、結婚式場のエリアではないでしょうか?   新郎新婦の出身地が違う場合、結婚式場はどちらかの地元で探すべきか、もしくは現在ふたりが住んでいる地域で探すべきか、迷ってしまいますよね。   また、京都にはどんな会場があるのか、...

結婚式でこだわるポイントは?会場選びでチェックすべき項目も

新郎新婦にとって人生の節目となる結婚式は、自分たちらしいこだわりの詰まった式にしたいと思うものですよね。   結婚式にこだわるポイントは、式場、ウエディングドレス、お料理や式の演出など、カップルごとにいろいろあります。   「あれもしたい!これもしたい!」と、全てのこだわ...