ブログ

披露宴・パーティ

結婚式にゲストが酔いしれる贅沢な生演奏を

こんにちは、プランナーの谷畑です。
お二人が結婚式場を決められる際、ココだけははずせない!というポイントはありますか?
お二人の想いがこもっているからこそ、こだわりたい!ゆずれない!!ものってありますよね。
その分、想いがカタチになったときには伝わる想いも強くなるのではないでしょうか?

いつでもどこでも音楽を!

結婚式にゲストが酔いしれる贅沢な生演奏を 小さなころから音楽に慣れ親しんできたお二人。学生時代はブラスバンドに所属、交響楽団での練習に明け暮れ、今でも様々なイベントで訪問演奏をされています。
音楽と共に苦楽を共にした仲間も多く、お二人にとって音楽は当たり前のようにそばにあるものでもあり、なくてはならない存在でした。
その想いはご結婚式でも。。。

ブラスバンドのサウンドが胸にしみる演出に

結婚式にゲストが酔いしれる贅沢な生演奏を お二人のご結婚式は、常に音楽が繋いだ絆の暖かさに包まれていました。
新郎新婦様の伴奏にのせ、新婦様のお父様の包み込むような歌声から始まり、ご新郎様が所属するブラスバンドの仲間からのお祝いの一曲。その仲間たちに新郎様・新婦様が加わり、総勢13名のアンサンブルに♪
ゲストの皆様も、迫力ある生演奏に優雅なひと時をお過ごしいただくことができました。

お二人とゲストを繋ぐ音楽の絆

結婚式にゲストが酔いしれる贅沢な生演奏を ご結婚式は今まで育ててくれた親御様や、お世話になったゲストの皆様に感謝の気持ちをお伝えするにはとっておきのタイミング!
「みんなにとにかく楽しく過ごしてもらう!」
「サプライズプレゼントがしたい」
「一人一人に手紙を書いて気持ちを伝える」
感謝の伝え方もそれぞれですが、今回は、お二人の想いをのせ、お二人を育んだ音楽でゲストの皆様に感謝の気持ちをお届けしました。

お二人がご披露宴をされた会場はラウンジスペース付の会場だったため、1 3 名の奏者が並んでも十分な広さが!
また、ラウンジと会場の間にはカーテンで間仕切ることができ、カーテンオープンと同時に始まる演奏は、まるでプライベート演奏会のようでした♪
会場をしっかりチェックできるブライダルフェアはコチラ> > >

結婚式にゲストが酔いしれる贅沢な生演奏を

お得な特典が満載のブライダルフェアをチェック!

関連記事

結婚式のテーマの決め方は?人気のテーマや京都ならではのアイデアも!

「素敵な結婚式にしたい」と思いつつも「どこから始めれば良いかイマイチよくわからない」と思われている方も多いのではないでしょうか。   そんなときに、おすすめなのが結婚式の「テーマ」を決めることです。   今回は結婚式のテーマを決めるメリットやテーマの決め方、結婚式への取り...

結婚式を挙げる場所の決め方は?京都ならではのポイントもご紹介

結婚式を挙げることが決まり、まず始めに考えることは、結婚式場のエリアではないでしょうか?   新郎新婦の出身地が違う場合、結婚式場はどちらかの地元で探すべきか、もしくは現在ふたりが住んでいる地域で探すべきか、迷ってしまいますよね。   また、京都にはどんな会場があるのか、...

結婚式でこだわるポイントは?会場選びでチェックすべき項目も

新郎新婦にとって人生の節目となる結婚式は、自分たちらしいこだわりの詰まった式にしたいと思うものですよね。   結婚式にこだわるポイントは、式場、ウエディングドレス、お料理や式の演出など、カップルごとにいろいろあります。   「あれもしたい!これもしたい!」と、全てのこだわ...